スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- )
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
*
スポンサー広告
***
![]() |
トイレ
2006 / 10 / 10 ( Tue )
今日は 快晴 秋晴れ なぜか 仕事をしたくなくなる ・・ 今日は 新学期(後期)の スタートだったから すごく気合入れて 新しい教科書も もって 教室にむかった よっしゃ でっ でも 1時間目 来たのは 5人 (16人中) 私 「 みんなは ・・・・・ 」 学生 「 まだ 休みだと思ってるかも・・ 」 私 「 ・・・・・・・ 」 うううううう・・・・・・ 張り切っているのは 私だけか ・・・ でも なんやかんやあったけど 3時間目には 12名そろい 少し一安心 今日は読解は 「 トイレ 」 の話 国によって お金とるとか とらないとか ・・・・ の話 中国は 場所によって 違うらしい ・・・ お金をとるトイレを ギリシャでは トイレおじさんがいて 1分ごとに ドアをたたいて 早く出ろ って せかすらしい ・・・・ 中には オケを渡されて 自分で始末しなきゃいけない国も あるらしく ・・・・ 大変だ 皆 ゆっくりできない とか お金払う意味がない って 盛り上がってた (笑) まっ こういう話は みな 嫌いではないようで ・・・・ でも 時間が時間だったので (昼前) ご飯を食べるのに 影響あるらしく ・・ 皆 デリケートだから ・・・ でも 久々 学生の元気な顔を 見て 安心 風邪薬も もらっちゃった (日本製) ←
日本語教師って 日々 教えられることばかり・・・ やめられない とまらない スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|